平成28年7月16日(土)
毎週土曜日は、「せとまち再発見!せとの魅力」です。
今回は、瀬戸市文化課の 佐野 元 さんと一緒に「中馬街道」を歩きながら、「中馬街道」についてご紹介します。
Audio Player毎週土曜日は、「せとまち再発見!せとの魅力」です。
今回は、瀬戸市文化課の 佐野 元 さんと一緒に「中馬街道」を歩きながら、「中馬街道」についてご紹介します。
Audio Player毎週木曜日は、「安全・安心情報」です。
今日は、瀬戸市消防本部 消防署の榊原宙さんをお迎えして
「熱中症の予防対策など」についてお話をうかがいました。
Audio Player毎週水曜日は、せとアート情報です。
今回は、瀬戸市文化課 の 岡崎 さんに
「 スタインウェイン・ヤマハコンサートピアノ演奏体験募集 」
について伺いました。
Audio Player毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」。
みなさんに瀬戸市議会を身近に感じていただけるように、
「せとまちラジオ」では、年に4回開催される定例会の前後に、
議員さんをお招きして、市議会の情報をお伝えしています。
今日は、瀬戸市議会、議会運営委員会の
三木雪実委員長と島原治美副委員長をお招きして、
去る6月13日から6月30日までの18日間開催された
6月定例会の結果や、9月定例会の予定などについて
お話を伺いました。
Audio Player毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、“人財“にスポットを
当ててご紹介していきます。
今日は、“地域まちおこし実行委員会”の実行委員長 岡島隆子さんをお迎えして
お話を伺いました。
Audio Player毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。
今回は、「品野祇園祭」と祇園祭の山車に乗せる、神武天皇像と2体の従者像を祀る「全宝寺」について
瀬戸市文化課の 佐野 元さんに、現地でお話を伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、「安全・安心情報」です。
今日は、瀬戸警察署 刑務課長の日名地さんをお迎えして
「瀬戸市内の犯罪・交通事故の発生状況」についてお話を伺いました。
Audio Player
毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、“人財“にスポットを
当ててご紹介していきます。
今日は、瀬戸市の広報を中心に、目の不自由な方々に音声で生活情報などを提供
してくださっている“瀬戸 声のボランティアの会 代表 佐藤直子さん、
井上朱美さん、松下加津子さんをお迎えして
「瀬戸 声のボランティアの会の活動」についてお話を伺いました。
Audio Player