28年6月30日(木)
毎週木曜日は、「安全・安心情報」です。
今日は、瀬戸市役所生活安全課の加藤寿里さんを
お迎えして「自転車と自動車関連部品の盗難防止」に
ついてお話を伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、「安全・安心情報」です。
今日は、瀬戸市役所生活安全課の加藤寿里さんを
お迎えして「自転車と自動車関連部品の盗難防止」に
ついてお話を伺いました。
Audio Player毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」です。
先週から「健康企画」シリーズということで、「がん検診」をテーマに3回にわたってお送りしています。
第2回目の今日は「胃がん検診」について、 瀬戸旭医師会 地域保健担当理事 おおわき内科クリニックの
大脇忠先生にお話を伺いました。
Audio Player
毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、“人財“にスポットを
当ててご紹介していきます。
今日は、“特定非営利活動法人HIROYA基金“の代表 多月緑さんと
上杉あつこさんをお迎えしてお話を伺いました。
Audio Player毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。
今回は、瀬戸市陶原町にあります「愛知県陶磁器工業協同組合」の会館をご紹介します。
会館の歴史と文化的価値について、瀬戸市文化課の 佐野 元さんにお話しを伺いました。
Audio Player
金曜日は「まるっとミュージアム情報」です。
今回は、まるっとミュージアム観光協会 の 牧野さんに
「 瀬戸蔵ロボットアカデミー 」
について、お話しを伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、「安全・安心情報」です。
今日は、瀬戸警察署 警務課 課長の日名地さんをお迎えして
「瀬戸市内の犯罪・交通事故の発生状況」についてお話を伺いました。
Audio Player毎週水曜日は、せとアート情報です。
今回は、公益財団法人 瀬戸市文化振興財団 の 水上 さんに
「 第69回 瀬戸市美術展作品募集 」
について伺いました。
Audio Player毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」です。
今日から「健康企画」シリーズということで、「がん検診」をテーマに3回にわたってお送りします。
第1回目の今日は「がん検診全般」について、瀬戸市健康福祉課 課長の 山下 峰司 さんにお話を伺いました。
Audio Player毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、“人財“にスポットを
当ててご紹介していきます。
今日は、“弥生の会“の代表 若杉スエ さんをお迎えしてお話を伺いました。
Audio Player毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。
今回は、瀬戸市陶原町にある「愛知県陶磁器工業協同組合」の歴史ある会館をご紹介します。
瀬戸市文化課の 佐野 元 さんに、会館の中でお話しを伺いました。
Audio Player