2023年3月22日(水)
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、新世紀工芸館の学芸員 伊藤かおり さんに交流棟 企画展
「新生活を楽しむ陶とガラス」と同時開催の「端午の節句展」について
お話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、新世紀工芸館の学芸員 伊藤かおり さんに交流棟 企画展
「新生活を楽しむ陶とガラス」と同時開催の「端午の節句展」について
お話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の 石原菜美恵さんに、
令和4年度 文化庁 アーティスト・イン・レジデンス活動支援事業
瀬戸国際セラミック&ガラスアート交流プログラム2022-2023
招聘作家作品展 についてお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、瀬戸市文化課の佐野 元さんに、
今週の土曜日(25日)から始まる「瀬戸のお雛めぐり 旧山繁商店に享保雛と
古布のお雛様を飾る」についてお話をお伺いしました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、瀬戸市文化課の髙野 夏姫さんと
せとモノがたりの会会長の丹羽 薈さんに
「せと歴!瀬戸の中世城館・近世官舎跡を訪ねる 」について
お話をお伺いしました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、瀬戸市文化振興財団主催「せとまちカフェコンサート in 新世紀工芸館」
について瀬戸市文化振興財団の森 篤紀さんと、コンサートに出演される
ギタリストの井草聖二 さんにお話を伺いました。
毎週水曜日は「せとアート情報」
今日は、現場リポートです。
開催中の企画展「瀬戸市新世紀工芸館第19期研修生修了作品展第20期研修生作品展」
について各作品の研修生にお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、現在、瀬戸蔵ミュージアムで開催中の企画展
「白雲陶器—純白軽量なる新陶器—」ついて
瀬戸蔵ミュージアム学芸員の岩井 理さんにお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、1月21日土曜日から瀬戸市新世紀工芸館で始まる
企画展 「お雛まつりのうつわ展」について、
学芸員の伊藤 かおり さんにお話を伺いました。
毎週水曜日は「せとアート情報」
今日は、瀬戸市美術館 館長の服部文孝さんに
「令和5年の文化事業の展望」についてお話を伺いました。