今週のせとまちradio!は、
市役所の様々な課の職員さんにお話をお聞きする、
瀬戸市役所なう!です。
今回は、国保年金課 林さんと、人事課 宮下さんにお話しを伺いました。
毎週火曜日の「せとまちradio!」は、「せと防災防犯ステーション」です。
今回は、瀬戸警察署の森さんに
「不法滞在者・不法就労」について伺いました。
今回のせとまちradio!は子育て情報です。
瀬戸市こども若者家庭センターの河部さんに
今年度から名前が変わり、新たにどう変わったのか、
普段の業務の内容についてお聞きしました。
毎週火曜日の「せとまちradio!」は、「せと防災防犯ステーション」です。
今回は瀬戸市役所防災安全課の大島さんに
「瀬戸市安全安心情報メール」と「せと市民防災塾」について伺いました。
今回のせとまちradio!は、せと市民・地域力情報です。
せと市民オーケストラの運営委員長、古川信男さんに
6月22日(日)に開催される「第37回定期演奏会」について伺いました。
毎週火曜日は せと防災防犯ステーションです。
今回は瀬戸市消防本部の日向さんに、
「危険物安全週間」について伺いました。
今週のせとまちradio!は、
市役所の様々な課の職員さんにお話をお聞きする、
瀬戸市役所なう!です。
今回は、瀬戸市役所 都市計画課の三輪さんにお話しを伺いました。
毎月第三金曜日は、「きゃりれぽ」。
この番組は、金城学院大学後藤ゼミの学生が、偶数月は「せと・しごと塾」を、
奇数月は「瀬戸の企業」を私たち女子大生の視点でレポートし、
その魅力を知ってもらおうという番組です。
今回は、瀬戸市役所の職員の方へのインタビューについてレポートしてもらいました!
毎週火曜日は せと防犯防災ステーションです。
今回は瀬戸警察署 交通課の谷口さんに
「自転車の交通ルール」について伺いました。
今週のせとまちradio!は、「イベント・観光案内」の情報です。
今回は今週末行われる「赤津窯の里めぐり」と「しなの工房めぐり」、
「集まれ!あいちの魅力博。」について伺いました。
今回のせとまちradio!は子育て情報です。
せとっ子ファミリー交流館の鈴木さんに、
6月7日(土)に行われる「交流館春まつり」について伺いました。