2025年4月2日(水)
今回のせとまちラジオは、「瀬戸市役所からのお知らせ」です。
瀬戸市役所高齢者福祉課の鈴木さんに、
「 人生100年時代!シニア世代の介護予防プログラム」
についてお話しを伺いました。
Audio Player今回のせとまちラジオは、「瀬戸市役所からのお知らせ」です。
瀬戸市役所高齢者福祉課の鈴木さんに、
「 人生100年時代!シニア世代の介護予防プログラム」
についてお話しを伺いました。
Audio Player毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今回は、瀬戸市役所健康課の小池さんに
「瀬戸市健康づくり食生活改善協議会」と
「食生活改善推進委員養成講座」について伺いました。
Audio Player毎月第三金曜日は、「きゃりれぽ」。
この番組は、金城学院大学 後藤ゼミの学生が、偶数月は「せと・しごと塾」を、
奇数月は「瀬戸の企業」を私たち女子大生の視点でレポートし、
その魅力を知ってもらおうという番組です。
今回は、エクステリア専門商社の、「イカリ健商株式会社」
会社について、社名の由来や会社の強みなどを取材してきてくれました。
取材の様子はゼミのインスタグラム cari_repo で見ることができます。
ぜひ検索してみてください。
Audio Player
せとまちラジオ 今週 金曜日は、瀬戸市シティプロモーション課の岡田さんに、
4月1日(月)公開の 瀬戸市プロモーション動画「やっぱり、このまちが好き」を
紹介していただきました。