2022日9月30日(金)

今回のせとまちラジオは

まるっとミュージアム情報です。

まるっとミュージアム観光協会の藤井奈々子さんに

瀬戸市で行っているジブリパーク応援企画や

10月の瀬戸蔵まるっとシアター 「風の谷のナウシカ」について伺いました。

Audio Player

2022年9月29日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市消防本部の鈴木さんに
「 地域防災  」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年9月28日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸染付工芸館 学芸員の小野 穣さんに、10月1日から始まる
企画展 瀬戸染付の時代Ⅲ「イサム・ノグチと古陶園竹鳳窯
-オリエンタル・デコラティブ陶磁彫刻研究所の残影」についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年9月27日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」をお送りしています。

今回は、瀬戸市 健康課の 奈良佳代子さんに

「産後ケア」について伺いました。

Audio Player

2022年9月26日(月)

今週 月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお伝えしています。

10月は都市緑化月間です。植物は、あらゆる生き物に恩恵を与えてくれます。
身の回りに花と緑を増やし、緑豊かな美しいまちづくりをしてみてはいかがでしょうか?
そこで今回は、瀬戸市役所 建設課 公園緑地係の村井 理紗子さんに
「瀬戸市における花と緑のまちづくり推進のための取り組みについて」お話を伺いました。

Audio Player

2022年9月23日(金)

毎月第4金曜日のせとまちラジオは

図書館情報です。

瀬戸市立図書館の 湯澤綾子さんに

10月30日に行われるビブリオバトルや

次回の玄関展示、

10月19日に上映会で上映される

映画「オードリー・ヘップバーン」について伺いました。

Audio Player

2022年9月22日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市役所危機管理課の村上さんに
「 国民保護  」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年9月21日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸染付工芸館 学芸員の小野 穣さんに
「令和5年度 瀬戸染付工芸館 研修生募集」についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年9月20日(火)

今週火曜日は「せとおしえてQ&A」です。

今回は、瀬戸市役所高齢者福祉課の寺島寛一さんに
今月がアルツハイマー月間ということから「認知症」について伺いました。

Audio Player

2022年9月19日(月)

瀬戸市の学校では、地域と共にある学校として「コミュニティ・スクール」の取り組みが
始まっています。毎月 第3月曜日は順番に各校での取り組みをご紹介します。

今回は、にじの丘学園の地域学校協働活動推進員(地域コーディネーター)の
宮村恵美子さんにお越しいただきました。

Audio Player

2022年9月16日(金)

毎月第3金曜日のせとまちラジオは

金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる きゃりれぽです。

高見起業 株式会社についてレポートしてもらいました。

Audio Player

2022年9月15日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸警察署交通課の宮地さんに
「 秋の交通安全運動  」
についてお話を伺いました。

Audio Player

WordPress Themes