2022年8月31日(水)
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、 せともの祭で 瀬戸蔵 西出入口で行われる
「瀬戸染付工芸館 研修生作品展」について、
研修生4年目の 城下展代さんと研修一年目の 田中恵子さんに
お話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、 せともの祭で 瀬戸蔵 西出入口で行われる
「瀬戸染付工芸館 研修生作品展」について、
研修生4年目の 城下展代さんと研修一年目の 田中恵子さんに
お話を伺いました。
今週 月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお伝えしています。
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、“市民の力“にスポットを当ててお送りします。
今日は、バランスボールで健康プロジェクト瀬戸の代表 小出暁子さん と
アシスト・ケア宝が丘の 岩田育美 さん にお話を伺いました。
毎月第4金曜日のせとまちラジオは
図書館情報です。
今回は瀬戸市立図書館の湯澤綾子さんに
9月19日から28日までの図書館のお休みについて
10月30日に開催されるビブリオバトルについて伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市消防本部の小林さんに
「 救急医療週間 」
についてお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、 瀬戸陶芸協会事務局 松宮野衣さんに、
「第91回せともの祭 瀬戸陶芸協会展覧会」について
お話を伺いました。
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」をお送りしています。
今回は、瀬戸市 健康課の今井美穂さんに
「瀬戸市健康づくり食生活改善推進員養成講座の開催」について伺いました。
Audio Player今週月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお送りしました。
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、“市民の力“にスポットを当ててお送りします。
今日は、道泉地域力推進協議会 事務長の 伊藤道郎さんにお話を伺いました。
Audio Player毎月第3金曜日のせとまちラジオは
金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる きゃりれぽです。
今回は 瀬戸市の窯元 翠窯の穴山大輔さんへの取材の模様を
レポートしてくださいました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸警察署の宮田さんに
「 災害に備えて 」
についてお話を伺いました。
Audio Player
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、瀬戸蔵ミュージアム館長の武藤忠司さんに、開催中の企画展
「本業敷瓦-和製タイルの先駆(さきがけ)-」についてお話を伺いました。