2022年2月12日(土)

せとまちラジオ特別企画番組「熊本県 天草市のご紹介」3回シリーズでお送りします。

2回目は歴史や文化などの紹介
(天草陶石など天草の陶磁器産業、キリシタン関連の遺産など)です。

番組進行は瀬戸市役所 シティープロモーション課の加藤千奈さん
天草市役所 秘書課 古川真理子さんです。

Audio Player

2022年2月11日(金)

今回のせとまちラジオは現場リポートです。

瀬戸市まるっとミュージアム観光協会の廣瀬冴香さんに

現在開催中の 第21回陶のまち瀬戸のお雛めぐり

瀬戸蔵での企画についてご紹介いただきました。

Audio Player

2022年2月10日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市役所危機管理課の水野大介さんに
「 災害時の備蓄食の備え方 」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年2月9日(水)

毎週水曜日は「せとアート情報」

今日は、瀬戸市文化振興財団の石原菜美恵さんに2/12(土)から
瀬戸氏美術館で始まる「瀬戸国際セラミック&ガラスアート交流プログラム2021-2022
招聘作家作品展」についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年2月8日(火)

毎週 火曜日は「せと教えてQ&A」

今日は、瀬戸市役所高齢者福祉課の大嶋洸次郎さんに
「介護保険における負担限度額認定」についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年2月7日(月)

月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。

今回は あおぞら 代表の 山田夕起子さんに

活動内容や 目的など伺いました。

Audio Player

2022年2月5日(土)

せとまちラジオ特別企画番組「熊本県 天草市のご紹介」3回シリーズでお送りします。

1回目はイントロダクション瀬戸市との関わり(加藤民吉、交流連携協定締結など)
天草市の紹介(位置、面積、人口、気候、自然、主な産業など)です。

番組進行は瀬戸市役所 シティープロモーション課の加藤千奈さん
天草市役所 秘書課 古川真理子さんです。

Audio Player

2022年2月4日(金)

今回のせとまちラジオは南保育園 田邊園長に

園での子供たちの様子や

園の特長 園で行っている陶芸体験について伺いました。

Audio Player

2022年2月3日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市役所生活安全課の戸田くみ子さんに
「 交通事故防止 」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2022年2月2日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」

今回は、瀬戸市文化振興財団主催「いいもんせともんコンサート 弦楽器のおしごと」
について瀬戸市文化振興財団の森 篤紀さん、そして、瀬戸市出身で
大阪フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者の宮田英恵さんに
お話を伺いました。

Audio Player

2022年2月1日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」今週は、「伊藤市長の新しいせとづくり」です。隔月の第一火曜日にお送りしています。

Audio Player

WordPress Themes