2022年1月31日(月)
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は NPO法人 デジタルライフサポーターズネット 理事長の友次進さんと
副理事長 兼 事務局長の 大岡智美さんに
活動の内容などについて伺いました。
Audio Player月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は NPO法人 デジタルライフサポーターズネット 理事長の友次進さんと
副理事長 兼 事務局長の 大岡智美さんに
活動の内容などについて伺いました。
Audio Player今回のせとまちラジオは
瀬戸市立図書館の湯澤綾子さんに
現在の開館状況や 現在行われている
「城めぐり -時間旅行へ-」の展示について伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市役所危機管理課の奈須大祐さんに
「 瀬戸市安全安心情報メール 」
についてお話を伺いました。
せとまちラジオ 毎週水曜日は「せとアート情報」
今回は現場リポートです。
1月22日(土)から 展示棟ギャラリーで開催されている企画展、
「瀬戸市新世紀工芸館 第18期 研修生修了作品展・第19期 研修生作品展」について
瀬戸市新世紀工芸館 ガラス工芸担当の伊藤弘彦さん、
陶芸コース研修生の辻口諒路さん、ガラス工芸コース研修生の日下真梨子さんに
お話を伺いました。
毎週 火曜日は「せと教えてQ&A」です。
今日は、瀬戸市役所 健康課の保健師 大野亜紀さんに
「不妊症・不育症治療費助成」についてお話を伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は效範連区自治協議会 青山光英さん 中島なぎささん 二木恭子さんに
自治協議会の活動の内容や 魅力について伺いました。
Audio Player毎月第3金曜日のせとまちラジオは
金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる きゃりれぽです。
今回は 金城学院大学 後藤ゼミ 鵜飼さんに
株式会社 ワタキューセイモア への取材の模様をお聞きしました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸警察署地域課の窪田さんに
「 事件・事故 緊急事案は110番 」
についてお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、瀬戸市文化振興財団主催「いいもんせともんコンサート 弦楽器のおしごと」
について瀬戸市文化振興財団の 森 篤紀さんにお話を伺いました。
毎週 火曜日は「せと教えてQ&A」です。
今日は、瀬戸市役所 健康福祉部 高齢者福祉課 の近藤さんに
「地域密着型サービスの種類と概要」についてお話を伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は バランスボールで健康プロジェクト 瀬戸 青山しのぶさんに
活動の内容やバランスボールの魅力について伺いました。
Audio Player第2金曜日のせとまちラジオは「まるっとミュージアム情報」です。
今回のせとまちラジオは 1月29日(土)から始まる
第21回 陶のまち瀬戸の お雛めぐりについて
内容やみどころなど 伺いました。
Audio Player