2021年7月31日(土)
せとまちラジオ 特別企画番組「今こそ知りたい! 新型コロナ Q&A 」
新型コロナウイルス感染症 対応の最前線で活躍されている、
瀬戸市の公立陶生病院から、感染症の専門医、看護師、薬剤師のみなさんに
3回にわたってお話を伺います。
3回目は、「今後の見通し、心のケア、市民のみなさんへのメッセージ」についてです。
陶生病院・感染症内科・主任部長 武藤義和先生と、
看護師の北川好美さん 水野志保さん 稲垣養子さん にお話を伺いました。
せとまちラジオ 特別企画番組「今こそ知りたい! 新型コロナ Q&A 」
新型コロナウイルス感染症 対応の最前線で活躍されている、
瀬戸市の公立陶生病院から、感染症の専門医、看護師、薬剤師のみなさんに
3回にわたってお話を伺います。
3回目は、「今後の見通し、心のケア、市民のみなさんへのメッセージ」についてです。
陶生病院・感染症内科・主任部長 武藤義和先生と、
看護師の北川好美さん 水野志保さん 稲垣養子さん にお話を伺いました。
せとまちラジオ
今回のせとまちラジオは「まるっとミュージアム情報」です。
瀬戸市まるっとミュージアム観光協会 小松原雅孝さんに
瀬戸市の観光案内所・瀬戸市のお土産について伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市役所危機管理課の水野さんに
「 台風が来る前にすべきこと 」
についてお話を伺いました。
Audio Player毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、8月22日に開催される「せと歴 広久手古窯群の発掘現場を見に行こう」
について、瀬戸市文化振興財団の河合君近さんにお話を伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は、品野台地域力向上委員会 委員長の駒井伸二さんに
委員会の活動内容や今力を入れている さとやま整備について伺いました。
Audio Playerせとまちラジオ 特別企画番組「今こそ知りたい! 新型コロナ Q&A 」
新型コロナウイルス感染症 対応の最前線で活躍されている、
瀬戸市の公立陶生病院から、感染症の専門医、看護師、薬剤師のみなさんに
3回にわたってお話を伺います。
2回目は、「感染防止対策 感染が疑われる場合や感染した場合の対処法」についてです。
陶生病院・感染症内科・主任部長 武藤義和先生と、
感染制御室室長で感染症看護 専門看護師の須川真規子さんにお話を伺いました。
今日のせとまちラジオは
瀬戸市立図書館の湯澤綾子さんに
水野アーさんの作品展 「木と紙の工作展」と
金城学院大学高校研究会による 企画展「出会いのある町 せと」について伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市消防本部の徳山さんに
「 住宅用火災警報器 」
についてお話を伺いました。
Audio Player毎週水曜日は「せとアート情報」
今日は、公益財団法人 瀬戸市文化振興財団 業務課の加藤雅規さんに
「瀬戸将棋文化振興協会」についてお話を伺いました。
毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」です。
今日は、「令和3年度 介護保険料本決定通知書」について
瀬戸市役所 高齢者福祉課の金子さんにお話しを伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は、ヒッポファミリ―クラブ 近藤邦子さん 藤田綾乃さんに
活動の内容や楽しさについて伺いました。
Audio Player