2021年6月30日(水)
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、6月21日(月)から9月20日(月)まで、瀬戸染付工芸館交流棟2階
展示室で開催されている企画展「瀬戸の染付北新谷・南新谷を中心に」について
瀬戸染付工芸館 学芸員の小野 穣さんにお話を伺いました。
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、6月21日(月)から9月20日(月)まで、瀬戸染付工芸館交流棟2階
展示室で開催されている企画展「瀬戸の染付北新谷・南新谷を中心に」について
瀬戸染付工芸館 学芸員の小野 穣さんにお話を伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は 道泉地域力推進協議会 事務長の伊藤道郎さんに
協議会で行っている活動について伺いました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市消防本部消防課の黒木さんに
「 熱中症の予防対策 」
についてお話を伺いました。
Audio Player毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」
今日は、新世紀工芸館 ガラス工芸担当の伊藤弘彦さんに、
ガラス2人展「とける形、ふくらむ瞬間 横山翔平 小林千紗」について
お話を伺いました。
月曜日のせとまちラジオは「せと市民・地域力」情報をお送りしています。
今回は 本地DEヨガ 代表の 橋本かおりさんに
始めようと思ったきっかけ
体験された方の反応など伺いました。
Audio Player毎月第3金曜日のせとまちラジオは
金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる きゃりれぽです。
今回は、ブレンドアロマテラピーサロン&スクール・ボタニカル雑貨 Mahinaの
江川ひなこさんに取材をしてきてくれました。
Audio Player毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸警察署の宮田さんに
「 梅雨の時期の災害に備えて 」
についてお話を伺いました。
Audio Player毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、新世紀工芸館スタッフの吉野正枝 さんに、
交流棟企画展「夏の陶とガラス展」についてお話を伺いました。