2020年10月17日(土)

せとまちラジオ特別企画番組

「新型コロナウイルス感染症について」を3回シリーズでお送りします。
3回目の今日は「Withコロナ これからの生活」についてです。

感染症が専門で、コロナ制圧タスクフォースの立ち上げメンバーでもある
公立陶生病院 感染症内科 主任部長 武藤義和 先生にお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月16日(金)

第1、第3金曜日のせとまちラジオは、
金城学院大学後藤ゼミの皆さんが
瀬戸の企業や起業家の方に取材をし、紹介する「きゃりレポ」です。

今回は「わたり工房」の渡辺さんを紹介してくれました。

Audio Player

2020年10月15日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする

「瀬戸 防災・防犯ステーション」です。

 

今回は、瀬戸警察署安全課の平川さんに

「 秋の安全なまちづくり県民運動 」

についてお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月14日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」

今日は、瀬戸市文化振興財団のに
10月17日(土)に愛知県陶磁美術館で開催される企画展
「磁器生産の成立と展開―江戸後期の瀬戸窯と美濃窯―」についてお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月13日(火)

毎週火曜日は「せと教えてQ&A」

今日は、瀬戸市議会からのお知らせです。
中川 昌也議員と池田 信子議員にお越しいただき、9月1日から9月25日まで
開催されました9月定例会の結果、今後の議会活動の予定などを伺いました。

Audio Player

2010年10月12日(月)

月曜日のせとまちラジオは「せと市民・企業情報」です。

今回は八幡台交流ひろば 会長の山本英司さんにお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月10日(土)

せとまちラジオ特別企画番組

「新型コロナウイルス感染症について」を3回シリーズでお送りします。
2回目の今日は「コロナウイルスに感染しない、感染を広げないための対策」についてです。

感染症が専門で、コロナ制圧タスクフォースの立ち上げメンバーでもある
公立陶生病院 感染症内科 主任部長 武藤義和 先生にお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月9日(金)

今回のせとまちラジオは

シティプロモーション課の岡田正大さんにお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月8日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする

「瀬戸 防災・防犯ステーション」です。

 

今回は、瀬戸市役所危機管理課の藤井さんに

「 長周期地震動と帰宅困難者対策 」

についてお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月7日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸染付工芸館の伊藤かおりさんに開館20周年記念事業
「研修生修了作陶展」についてお話を伺いました。

Audio Player

2020年10月6日(火)

毎週火曜日は「せと教えてQ&A」

毎月第一火曜日は「伊藤市長の新しいせとづくり」をお送りしています。

Audio Player

2020年10月5日(月)

月曜日のせとまちラジオは「せと市民・企業情報」です。

今回はあおぞら 代表の山田夕起子さんにお話を伺いました。

Audio Player

WordPress Themes