27年12月31日(木)

只今!せとラジオ今日は、広報せと12月15日、2016年1月1日号から

年始の情報を中心にお伝えします。

Audio Player

27年12月30日(水)

今回は、現場レポート。

高橋智子が

「尾張東地方卸売市場の歳末海鮮市」

をレポートしました。

Audio Player

27年12月29日(火)

今日の只今せとラジオは、現場リポート”文化財シリーズ”です。

法雲寺の陶製の梵鐘と瀬戸蔵ミュージアムの文化財について、高橋智子さん

高橋ひろこさんのW高橋がリポートをしてくれました。

Audio Player

27年12月28日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝地域の力 紹介します〝

このコーナーでは、地道でありながら、

瀬戸に暮らす人の生活がより豊かになる活動をしていらっしゃる

市民活動団体の方をお招きしてお話を伺います。

今日は、瀬戸女性ドライバー安全運転クラブの会長 松井恵津子さんお迎えして

瀬戸女性ドライバー安全運転クラブの活動についてお話を伺いました。

Audio Player

27年12月25日(金)

只今せとラジオ金曜日は「まるっとミュージアム情報」です。

 

今日は、瀬戸中央通り商店街理事長の水野さんに

「 深川 初えびす 七福神行列 」

について、お話しを伺いました。

Audio Player

27年12月24日(木)

毎週木曜日は、せと安全・安心情報です。

今日は、瀬戸市役所生活安全課の 大澄叔哲さんに

お越しいただいて、「年末年始を安心して過ごすために」をテーマにお話しを伺いました。

Audio Player

 

27年12月23日(水)

毎週水曜日は、「せとアート情報」です。

今日は、「文化財シリーズ」とうことで、「小長曽陶器窯跡」を紹介します。

Audio Player

27年12月22日(火)

みなさんに瀬戸市議会を身近に感じていただけるように、「只今!せとラジオ」では、

年に4回開催される瀬戸市議会定例会の前後に、議員の皆さんをお招きして、

市議会の情報をお伝えしています。

今日は、都市活力委員会の島原(しまばら)治(はる)美(み)委員長と議会運営委員会の三木(みき)雪(ゆき)実(み)委員長を

お招きして、11月30日から12月17日までの18日間開催された12月定例会の結果と

3月定例会のお知らせについて、お話を伺いました。

Audio Player

27年12月21日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝地域の力 紹介します〝

このコーナーでは、地道でありながら、

瀬戸に暮らす人の生活がより豊かになる活動をしていらっしゃる

市民活動団体の方をお招きしてお話を伺います。

今日は、来年1月30日(土)に瀬戸蔵つばきホールにて開催される

ドキュメンタリー映画「何を恐れる」上映会&トークショーについて

主催者のネットワークせとっこの吉村きみさんにお話しを伺いました。

Audio Player

27年12月18日(金)

毎月第1、第3金曜日は、
瀬戸市と金城学院大学の学生による
コラボ番組「瀬戸ラボ」を送りしました。

Audio Player

27年12月17日(木)

毎週木曜日は、せと安全・安心情報です。

今日は、瀬戸市役所防災課の 稲垣宏和さんに

お越しいただいて、「家族で防災会議を開こう」と題してお話しを伺いました。

Audio Player

27年12月16日(水)

毎週水曜日は、せとアート情報です

 

本日は、現場リポートとして高橋ひろこが瀬戸市新世紀工芸館から

「 企画展 陶とガラスの冬のおくりもの展 」

についてお伝えしました。

Audio Player

WordPress Themes