Category: (土曜日)せとまち暮らしっく

28年12月3日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸蔵ミュージアム3階の展示品をご紹介します。

お話を伺いましたのは、瀬戸蔵ミュージアム館長の 武藤 忠司 さんです。

28年11月26日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸蔵ミュージアムの2階 をご紹介します。

瀬戸蔵ミュージアムの館長、武藤 忠司 さんにお話を伺いました。

28年11月19日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸蔵ミュージアムの2階をご紹介します。

瀬戸蔵ミュージアムに入館すると、平成13年に解体された駅舎を再現した『尾張瀬戸駅』が現れます。

ここから瀬戸の街を巡り、瀬戸焼の歴史に触れていただくというストーリーになっています。

2階は、陶房(モロ:瀬戸焼を作る工場)、石炭窯、煙突などが見られ、陶房(モロ)では、モーター動力で複数の機械を駆動さ

せる装置を再現。実際に機械を動かしている展示は、他の陶器系博物館では見られません。

瀬戸蔵ミュージアムの 武藤 忠司 館長にお話を伺いました。

28年11月12日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、上品野地区にあります「桑下城跡」と「品野城跡」をご紹介します。

現地で瀬戸市埋蔵文化財団の 河合 君近さんにお話を伺いました。

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸市上品野地区にあります、「桑下城跡」と「品野城跡」をご紹介します。

現地で瀬戸市文化振興財団の河合 君近 さんにお話しを伺いました。

28年11月5日(土)

毎週土曜日は、「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、上品野地区にあります「桑下城跡」と「品野城跡」をご紹介します。

瀬戸市埋蔵文化センターの 河合 君親 さんに現地でお話を伺いました。

28年10月22日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!瀬戸の魅力」です。

今回は、上品野地区にあります「菩提寺」をご紹介します。

「菩提寺」は天台宗龍泉寺の末寺にして、729年頃、行基が創建したと伝えられています。

現地にて、瀬戸市文化課の 佐野 元 さんにお話を伺いました。

28年10月15日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、上品野地区にあります「菩提寺」をご紹介します。

「菩提寺」は天台宗龍泉寺の末寺にして、729年頃、行基が創建したと伝えられています。

現地にて、瀬戸市文化課の 佐野 元 さんにお話を伺いました。

28年10月8日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸染付工芸館に保存展示してある「古窯」について、

瀬戸市文化課の 服部 郁 さんに現地でお話を伺いました。

 

 

28年10月1日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、瀬戸染付工芸館の敷地内に保存展示されている「古窯」についてご紹介します。

瀬戸市 文化課の 服部 郁 さんに現地でお話しを伺いました。

 

28年9月24日(土)

毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、南公園の北側に広がる「萩殿の森」の2回目。

ハゲ山だった「萩殿の森」の砂防工事や「土堰堤」「石堰提」について、瀬戸市文化課の 服部 郁 さんに

萩殿の森を歩きながらお話しを伺いました。

28年9月17日(土)

せとまちラジオ、毎週土曜日は「せとまち再発見!せとの魅力」です。

今回は、南公園の北側に広がる「萩殿の森」をご紹介します。

「萩殿の森」を歩きながら瀬戸市文化課の 服部 郁 さんにお話を伺いました。

WordPress Themes