2024年2月29日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市役所危機管理課の菅井さんに
「 令和6年 能登半島地震 」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2024年2月28日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」

今日は、瀬戸市美術館 の 坊田さんに、現在開催中の
瀬戸市美術館特別展 「加藤英 水彩画展」についてお話を伺いました。

Audio Player

2024年2月27日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今回は 瀬戸市健康課 天野さんに

「児童生活習慣病」について伺いました。

Audio Player

2024年2月26日(月)

毎月 第4 月曜日は、瀬戸市環境課からのお知らせです。

今日は「家庭からの燃えるごみ及び資源物の収集量」について
瀬戸市環境課の久野さんにお話しを伺いました。

Audio Player

2024年2月23日(金)

第4金曜日は「図書館」からのお知らせ

今日は、瀬戸市立図書館の幸村さんにお越しいただき、
3月に開催されるイベントと「本の展示」についてお話を伺いました。

Audio Player

2024年2月22日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸市消防本部の稲垣さんに
「 令和6年 春の火災予防運動 」
についてお話を伺いました。

Audio Player

2024年2月21日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」

 今日は、文化課の髙野さん、愛知工業大学の岩渕さん、五十嵐さんに
旧山繁商店で行われる 「やましげ物語」について お話を伺いました。

Audio Player

2024年2月20日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今回は 瀬戸市 高齢者福祉課の湯澤さんに

「介護保険における住宅改修・福祉用具購入」について伺いました。

Audio Player

2024年2月19日(月)

毎週 第3月曜日は、瀬戸市のスポーツに関する情報をお伝えします。 

今日は、ハマダスポーツ企画株式会社 瀬戸市体育館の 山岸 さんに
お話を伺いました。

Audio Player

2024年2月17日(土)

今回のせとまちラジオは 特別シリーズ第2弾「瀬戸市子ども・若者会議」

(全3回)の第3回です。

「瀬戸市子どもの権利条例」や今後取り組みたいことについて伺いました。

Audio Player

2024年2月16日(金)

毎月第三金曜日は、「きゃりれぽ」。
この番組は、金城学院大学 後藤ゼミの学生が、偶数月は「せと・しごと塾」を、
奇数月は「瀬戸の企業」を私たち女子大生の視点でレポートし、
その魅力を知ってもらおうという番組です。

今回は、ゼロウェイストな量り売りと雑貨のお店 「elamma seto」の、
お店を始めたきっかけや様々な取り組みについて、坂東さん、藤沢さん、
城殿さんが取材をしてくれました。

取材の様子はゼミのインスタグラム cari_repo 見ることができます。
ぜひ検索してみてください。

Audio Player

2024年2月15日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。

今回は、瀬戸警察署の大野さんに
「 サイバー空間のセキュリティー対策 」
についてお話を伺いました。

Audio Player

WordPress Themes