2022年5月30日(月)
毎週月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお伝えしています。
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、“市民の力“にスポットを当ててお送りします。
今日は、日本舞踊紫泉会 家元の紫泉紫水さんにお話を伺いました。
Audio Player2022年5月26日(木)
毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸市消防本部の稲垣薫さんに
「 危険物安全週間 」
についてお話を伺いました。
2022年5月25日(水)
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、瀬戸市文化課の髙野夏姫さんに文化課で募集しているイベント、
「せと歴!せとまちの瀬戸永泉教会礼拝堂を訪ねる」、「瀬戸市美術館展覧会」、
「美術展」のお話を伺いました。
2022年5月23日(月)
毎週月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお伝えしています。
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、“市民の力“にスポットを当ててお送りします。
今日は、本地地域力向上委員会の会長 田畑正彦さんにお話を伺いました。
Audio Player2022年5月20日(金)
毎月第3金曜日のせとまちラジオは
金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる きゃりれぽです。
今回は 社会福祉法人 樹の里 の職員の方への取材をレポートしてもらいました。
Audio Player2022年5月19日(木)
毎週木曜日は、瀬戸市の安全安心に関する情報をお伝えする
「せと防災ステーション」です。
今回は、瀬戸警察署交通課の金原さんに
「 自転車の交通ルール 」
についてお話を伺いました。
2022年5月18日(水)
毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。
今日は、瀬戸市文化振興財団主催「瀬戸市文化センター開館40周年記念
CloSeToYou Classic 真夏の爽やか演奏会 」 について
瀬戸市文化振興財団の森篤紀さんと
瀬戸市出身のヴァイオリニスト牧野 葵 さんにお話を伺いました。
2022年5月17日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」です。
今回は 瀬戸市役所高齢者福祉課 鈴木さんに
「人生100年時代!シニア世代の介護予防プログラム」について伺いました。
Audio Player2022年5月16日(月)
毎週月曜日は、〝せと市民・地域力情報“をお伝えしています。
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、“市民の力“にスポットを当ててお送りします。
今日は、「万博瀬戸ボラせんの会」から中井 俊一さんにお話を伺いました。