30年9月29日(土)

毎週土曜日は「せとまち暮らしっく」をお送りしています。

 

今回は、瀬戸市立水北保育園の柴田先生に

「 水北保育園 食育の取り組み 」

についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月27日(金)

毎週金曜日は「まるっとミュージアム情報」をお送りしています。

 

今回は、瀬戸市まるっとミュージアム観光協会の三輪さんに

「 第23回 来る福 招き猫まつり in 瀬戸 」

についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月27日(木)

毎週木曜日は、瀬戸市の安心安全に関する情報をお伝えする
「瀬戸防災防犯ステーション」です。

今日は、瀬戸市社会福祉協議会の永田雄基さんに「災害ボランティアとは?」
と題して、お話をお伺いしました。

Audio Player

 

30年9月26日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸市美術館の学芸員 宮田悠衣さんに
10月6日(土)から11月26日(日)まで開催される
「第33回風景の会絵画展 瀬戸を描く」についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月25日(火)

毎週火曜日は「せと教えてQ&A」

今日は、瀬戸市議会の情報を、総務生活委員会の高島淳委員長と
厚生文教委員会の朝井賢次委員長のお二人に伝えていただきました。

Audio Player

30年9月24日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝市民の力“紹介します。

瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、「市民活動」、「ボランティア」、「人財」など
瀬戸市で活躍する“市民の力“にスポットを当ててご紹介していきます。

今日は、瀬戸メサイヤ合唱団 副団長の井上節夫さん、企画の國松富美子さんに
お越しいただきました。

Audio Player

30年9月22日(土)

毎週土曜日は「せとまち暮らしっく」をお送りしています。

 

今回は、瀬戸市役所こども未来課の梅原さんに

「 15校目のモアスクール開校 」

についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月21日(金)

せとまちラジオ 毎週金曜日は「まるっとミュージアム情報」

今回は、金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる
瀬戸の魅力を紹介する「せとラボ」をお送りしました。

Audio Player

30年9月20日(木)

毎週木曜日は「瀬戸 防災・防犯ステーション」

今日は、瀬戸警察署交通課 交通規制係長の青山さんをお迎えして
「瀬戸市内の犯罪・交通事故の発生状況」などについてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月19日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸市役所 文化課の 岡崎浩典さんに
瀬戸市文化センター文化ホールで開催されるジャズコンサート「Jazz Juzz つなぎ」と
ロビーで開催する「陶壁クラシック2018秋」についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月18日(火)

今日は、瀬戸市役所 情報政策課の森本英裕さんにお越しいただき、

瀬戸市のスマートフォン用アプリ「せとまちナビ」を使ったフォトコンテストの開催についてお話を伺いました。

Audio Player

30年9月17日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝市民の力“紹介します。

瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、様々な活動をしています。
このコーナーでは、「市民活動」、「ボランティア」、「人財」など
瀬戸市で活躍する“市民の力“にスポットを当ててご紹介していきます。

今日は、せと・市民塾同好会 の 代表 三浦警子さんにお越しいただきました。

Audio Player

WordPress Themes