29年8月17日(木)

毎週木曜日は、瀬戸防災ステーションです。

今日は、瀬戸市消防本部 消防課 消防団担当の山田智生さんに
「消防団の活動」についてお話を伺いました。

Audio Player

29年8月16日(水)

毎週水曜日は「 せとアート情報 」

今日は、瀬戸蔵ミュージアムで現在開催中の
企画展「土の詩~愛陶工陶芸部会展」について
瀬戸蔵ミュージアム学芸員の岩井 理さんに
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月15日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今日は瀬戸市役所健康福祉部こども家庭課の
加藤禎子さんに「親子すくすくフェスティバル」について
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月14日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、
様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、
“人財“にスポットを当ててご紹介していきます。

今日は、万博瀬戸ボラセンの会から
副リーダーの中井俊一さんにお越しいただきました。

Audio Player

29年8月12日(土)

毎週土曜日は「くらしの安全安心情報」です。

今回は、瀬戸市白坂町にある雲興寺からお送りしました。
8月11日の「山の日」にちなみんで登山者、参拝者に対して行われた、
地域課、交通課、警備課の3課合同キャンペーンの現場で
瀬戸警察署地域課 課長の川合さんにお話を伺いました。

Audio Player

29年8月11日(金)

金曜日は「まるっとミュージアム情報」です。

 

今回は、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会の岡田さんに

「 加藤民吉とせともの祭 特別講座 と

おもてなしクリーンアップ大清掃活動 」

について、お話しを伺いました。

Audio Player

29年8月10日(木)

毎週木曜日は、瀬戸防災ステーションです。

今日は、瀬戸市消防本部消防課の山内健治さんに
「上半期の火災・救急・救助統計」について
そして8月19日(土)に瀬戸市文化センターで行われる
「夏祭り・こども火祭り」について伺いました。

Audio Player

29年8月9日(水)

毎週水曜日は「 せとアート情報 」
今日は、、瀬戸蔵ミュージアム館長の武藤忠司さんに
開催中の企画展「瑠璃釉のやきもの~深遠な青の世界~」ついて
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月8日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は、秘書室へインターンシップに来ている愛知大学の
三木英嵩さんに「瀬戸市の情報提供」について
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月7日(月)

毎週月曜日のこの時間は、〝瀬戸の人財“紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、
様々な活動をしています。
このコーナーでは、瀬戸で活躍する、この町の「財産」、
“人財“にスポットを当ててご紹介していきます。

今日は、8月2日から大阪府で開催された
「第48回日本少年野球選手権大会」に出場した野球チーム
“愛知瀬戸ボーイズ”から
水野中学校 3年 岡島弘明さん、幡山中学校3年 富田翔伍さん
南山中学校2年 木下凌佑さん
コーチの岡島正明さんにお話を伺いました。

Audio Player

29年8月5日(土)

毎週土曜日は「くらしの安全安心情報」です。

今回は、瀬戸市山口連区にある、山口憩いの家から
自治会副会長の稲垣さん、高島さん
青パト委員会委員長の山田さんにお話を伺いました。

Audio Player

29年8月4日(金)

毎月第1、第3金曜日は、
瀬戸市と金城学院大学後藤ゼミの皆さんによる
コラボ番組「せとラボ」を送りしました。

Audio Player

WordPress Themes