28年3月15日(火)
毎週火曜日は「お役立ち情報」。
今日は現場リポート です。瀬戸市五位塚町にある株式会社イトー自動車整備から
4月1日から新しいデザインで運行する「瀬戸市コミュニティバス」の紹介と路線、新しい時刻表になる
「こうはん線」と「品野3線」について、瀬戸市役所 都市整備部 都市計画課 計画係の矢野公嗣さんと
瀬戸自動車運送株式会社の横山貴幸さんにお話を伺いました。
Audio Player28年3月14日(月)
毎週月曜日のこの時間は、〝地域の力 紹介します〝
瀬戸で暮らす皆さんが、自分達の街をより良くしようと、
様々な活動をしています。
このコーナーでは、地道でありながら、
瀬戸に暮らす人の生活がより豊かになる活動をしていらっしゃる
市民活動団体の方をお招きしてお話を伺います。
今日は、市民活動団体「スーパーグレートマジシャンズ」の
フローラル惠子さんとマッスル・まりちゃんにお越しいただき、
「 スーパーグレートマジシャンズの活動 」についてお話を伺いしました。
Audio Player28年3月9日(水)
水曜日は、瀬戸アート情報です。
今回は、現場レポートでお送りしました。
ノベルティこども創造館から
「 春休み特別企画展 」
について林ともみがレポートしました。
Audio Player28年3月8日(火)
毎週火曜日は、お役立ち情報です。
今日は、瀬戸市交流活力部 交流学び課
学び係の杉山泰規さんにお越しいただき、
「せと市民活動応援補助金」申請団体募集についてお話を伺いました。
Audio Player
28年3月7日(月)
毎週月曜日のこの時間は、〝地域の力 紹介します〝
このコーナーでは、地道でありながら、
瀬戸に暮らす人の生活がより豊かになる活動をしていらっしゃる
市民活動団体の方をお招きしてお話を伺います。
今日は、市民活動団体「災害救援ボランティアせと」の高桑茂樹さんにお越しいただき、
「 災害救援ボランティアせとの活動 」についてお話を伺いました。
Audio Player
28年3月2日(水)
毎週水曜日は、せとアート情報です
本日は、瀬戸蔵ミュージアム の 岩井さんに
「 瀬戸蔵ミュージアム企画展
明治に生まれた美麗なるやきもの 石目焼
竹内忠兵衛が考案した輸出陶磁器 」
について伺いました。
Audio Player