Category: (水曜日) 「せとアート情報」

26年2月26日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の松平さんをお迎えして、
「瀬戸市美術館特別展 瀬戸国際セラミック&ガラスアート交流プログラム2013-2014招聘作家作品展」
について伺いました。

26年2月19日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸蔵ミュージアム館長の武藤さんをお迎えして、
「瀬戸蔵ミュージアム企画展 懐かしの絵はがき」
について伺いました。

26年2月12日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸蔵ミュージアム館長の武藤さんをお迎えして、
「瀬戸蔵ミュージアム企画展 懐かしの絵はがき」
について伺いました。

26年2月5日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸市新世紀工芸館の柳瀬さんをお迎えして、
「陶とガラスの雛人形と花とお菓子のうつわ展」
について伺いました。

26年1月29日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸市新世紀工芸館研修生の大石さんと松下さんをお迎えして、
「瀬戸市新世紀工芸館 第10期研修生修了作品展 第11期研修生作品展」
について伺いました。

26年1月15日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸市瀬戸市新世紀工芸館の柳瀬さんをお迎えして、
「第11回器の使い方セミナー 花を楽しむMy花器作り」
について伺いました。

26年1月8日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸市マルチメディア伝承工芸館の伊藤さんをお迎えして、
「瀬戸市マルチメディア伝承工芸館の絵付体験事業」について伺いました。

25年12月25日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸蔵ミュージアム館長の武藤さんをお迎えして、
「瀬戸蔵ミュージアム企画展 SAMS陶展」について伺いました。

25年12月18日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

今日は、瀬戸市文化振興財団の青山さんをお迎えして、
「瀬戸市文化振興財団の自主事業」について伺いました。

25年12月4日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。
今日は、新世紀工芸館の柳瀬みずほさんをお迎えして、
「陶とガラスの冬のおくりもの展」について伺いました。

25年11月27日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。
今日は、新世紀工芸館の秋月せい子さんをお迎えして、
新世紀工芸館で開催する体験について伺いました。

25年11月20日(水)

毎週水曜日は、せとアート情報です。
今日は、文化課の加藤まさきさんをお迎えして、瀬戸市にある文化施設について伺いました。

WordPress Themes