Category: (水曜日) 「せとアート情報」

26年11月19日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

「瀬戸市・利川市美術交流展」の会場から

高橋ひろこがお伝えしました。

 

26年11月12日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の松平さんをお迎えして、

「瀬戸国際セラミック&ガラスアート交流プログラム2014-2015作家紹介と関連イベント」

についてお話を伺いました。

 

26年11月5日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

瀬戸市文化課の佐野さんをお迎えして、
「せと歴!品野の中馬街道を歩く」
についてお話を伺いました。

 

26年10月29日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

瀬戸市新世紀工芸館の柳瀬さんをお迎えして、
「うちごはんのうつわ展」についてお話を伺いました。

 

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の水上さんをお迎えして、

「第67回 瀬戸市美術展・瀬戸ふれあい芸術展」

についてお話を伺いました。

 

26年10月15日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

瀬戸市文化課の佐野さんをお迎えして、
「町並み見学会 瀬戸永泉教会礼拝堂と明治・大正・昭和のセトマチ」
についてお話を伺いました。

 

26年10月8日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

瀬戸市新世紀工芸館の田中さんをお迎えして、

「あとりえ参道協賛企画」についてお話を伺いました。

 

26年9月24日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

公益財団法人 瀬戸市文化振興財団

埋蔵文化財センターの岡本さんをお迎えして、

「陶祖公園内 夕日4号窯跡 公開発掘」

についてお話を伺いました。

 

26年9月17日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の松平さんをお迎えして、

「瀬戸市美術館特別企画展

韓国の古陶磁 利川市立博物館収蔵名品展 と 瀬戸市・利川市文化交流展」

についてお話を伺いました。

 

26年9月10日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

公益財団法人 瀬戸市文化振興財団の水上さんをお迎えして、
「せともの祭期間中の催物ご案内」
についてお話を伺いました。

 

26年9月3日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

 

瀬戸市染付工芸館の伊藤さん、瀬戸市新世紀工芸館の田中さん、

研修生の時野さん、池田さんをお迎えして、

「瀬戸市新世紀工芸館・瀬戸染付工芸館 せともの祭」

についてお話を伺いました。

 

26年8月27日(水)

毎週水曜日のこの時間は、せとアート情報です。

瀬戸市文化振興財団の松平さんをお迎えして、
瀬戸市美術館企画展「長江眞弥 作品展」
についてお話を伺いました。

WordPress Themes