Category: (水曜日) 「せとアート情報」

2019年11月27日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、12月14日(土)に行われる
「せと歴!「陶器生産の変革」―瀬戸・美濃窯 中世窖窯から近世連房まで―」に
ついて、瀬戸市文化振興財団の金子健一さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年11月20日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、11月23日(土)から交流棟2階ギャラリーで開催される「冬のおくりもの展」
と展示ギャラリーで開催中の「新世紀工芸館20年の歩み」と題した
研修修了生の作品展について学芸員の松尾剛さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年11月13日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、11月30日(土)に行われる
「まちめぐり 秋の馬ヶ城 歴史と自然を巡る」について
瀬戸市文化振興財団の河合君近さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年11月6日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、今週末に開催されます「北川民次アトリエ公開」について
公益財団法人瀬戸市文化振興財団の 坊田 智寿瑠 さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年10月30日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸市役所 文化課の 岡崎浩典さんに
瀬戸市文化振興財団主催ジャズコンサート
「Jazz Juzz つなぎchristmas special version」についてお話を伺いました。

Audio Player

2019年10月23日(水)

毎週水曜日は「 せとアート情報 」

今日は瀬戸市文化センターで開催される 「第72回瀬戸市美術展」と
「瀬戸ふれあい芸術展」について瀬戸市美術館 学芸員の沼沢ゆかり さんに
お話を伺いました。

Audio Player

2019年10月16日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、11月24日(日)に開催される
「せとまちの登録文化財」ミニ見学ツアーについて
瀬戸市文化課文化財係の 佐野 元さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年10月9日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」

今日は、10月5日から始まった
瀬戸市制施行90周年記念 瀬戸市美術館特別企画展
「小森忍・河井寬次郎・濱田庄司 ―陶磁器研究とそれぞれの開花―」について
公益財団法人瀬戸市文化振興財団の 坊田 智寿瑠 さんにお話を伺いました。

Audio Player

2019年10月2日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、10月5日から始まる
瀬戸市制施行90周年記念 瀬戸市美術館特別企画展
「小森忍・河井寬次郎・濱田庄司 ―陶磁器研究とそれぞれの開花―」について
瀬戸市美術館の服部文孝館長にお話を伺います。

Audio Player

2019年9月25日(水)

毎週水曜日は「せとアート情報」です。

今日は、8月31日から瀬戸蔵ミュージアムで開催されている
「猫のポット展」について、瀬戸蔵ミュージアム 館長の武藤忠司さんに
お話を伺いました。

Audio Player

2019年9月18日(水)

毎週水曜日は、「 せと・アート情報 」です。

今日は、瀬戸市文化振興財団の事業である「アーティスト・イン・レジデンス」の
イベントについて公益財団法人瀬戸市文化振興財団の裵洙淨(ベスジョン)さんに
お話を伺いました。

Audio Player

2019年9月11日(水)

毎週水曜日は「せとアート情報」

今日は、新世紀工芸館の屋我さん、研修生の赤平さん、佐々木さん、
瀬戸染付工芸館研修生の城下さんにお越しいただき、
「瀬戸染付工芸館・新世紀工芸館 せともの祭」についてお話を伺いました。

Audio Player

WordPress Themes