Category: (火曜日)せとおしえてQ&A
29年6月20日(火)
毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」です。
今年の3月に、瀬戸市で男女共同参画社会を実現するための総合的な計画
「トライアングルプランⅢ 瀬戸市女性活躍推進計画・
第3次瀬戸市男女共同参画プラン」が策定されました。
今日はプランの内容や市の取り組みについて
瀬戸市交流学び課の吉田さんにお話を伺いました。
Audio Player
29年6月13日(火)
せとまちラジオ(せと教えてQ&A)今日は現場リポートです。
瀬戸市役所北庁舎の6Fにある、議場から
5月12日に新たに就任されたばかりの、
三木雪実議長と冨田宗一副議長に
6月12日から6月29日までの18日間にわたって開催される
6月定例会の概要について、お伺いしました。
Audio Player29年5月30日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
3週にわたりお送りしている、健康に関する特別企画
「イキイキ健康 肺を元気に!はーい肺」をお送りします。
3回目の今日は、「肺炎球菌と予防法」について
瀬戸旭医師会前会長 野田 正治先生にお話を伺いました。
Audio Player29年5月23日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
3週にわたりお送りしている、健康に関する特別企画
「イキイキ健康 肺を元気に!はーい肺」をお送りします。
2回目の今日は、「タバコとCOPD」について
瀬戸市役所健康課健康師の志村 香恵さんにお話を伺いました。
Audio Player29年5月16日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日から3週にわたり、健康に関する特別企画
「イキイキ健康 肺を元気に!はーい肺」をお送りします。
1回目の今日は、「肺の病気と予防 最新データによるがん検診」について
瀬戸市役所健康課の山下峰司さんにお話を伺いました。
Audio Player29年5月9日(火)
毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」
今日は、市と事業者とのパートナーシップ型組織である
「瀬戸市環境パートナーシップ事業者会議」が開催する
設立10周年記念事業 ワクワクこども環境展 について、
事務局で市環境課職員の奥田健二さんにお話を伺いました。
Audio Player29年4月25日(火)
毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」です。
今日は、瀬戸市のスマートフォンアプリ「せとまちナビ」が
できたということで、瀬戸市役所 秘書室の深野由真さんに
お話を伺いました。
Audio Player29年4月18日(火)
毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」です。
今日は、地域に根差した創業塾「せと・しごと塾」の10期生の募集について、
瀬戸市 産業課 商業金融係の牧 賢治さんにお話を伺いました。
Audio Player29年4月11日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は、環境課ごみ減量係主事の後藤紀貴さん、瀬戸市ごみ減量推進会議の
梶田照代さん、同じく瀬戸市ごみ減量推進会議の竹内春雄さんをお迎えして、
「ごみの資源化情報」をお送りしました。
Audio Player29年3月28日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は現場リポート。瀬戸市役所の議長室からお送りしました。
瀬戸市議会の戸田由久議長と長江秀幸副議長をお招きして、
2月21日から3月24日までの32日間開催された3月定例会の結果を
中心に、お話を伺いました。
Audio Player29年3月21日(火)
毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は瀬戸市交流活力部地域活動支援部の
水野さんに4月1日にオープンする
新郷地域交流センター「さとの家」についてお話を伺いました。
Audio Player