Category: (火曜日)せとおしえてQ&A

29年10月17日(火)

せとまちラジオ 特別企画

今回の企画では、日本遺産に認定された瀬戸市について
みなさんにより知っていただこうというものです。
1回目は「日本遺産とは何なのか、そしてなぜ、瀬戸市が認定されたのか?」を
お送りしました。2回目の今回は「日本遺産に認定された瀬戸市の文化財」、
実際に見ることができる文化財について
瀬戸市役所文化課文化財係の服部さんにお話を伺いました。

Audio Player

29年10月10日(火)

せとまちラジオ 特別企画

今回から3回にわたって、せとまちラジオの特別企画をお送りします。
今年4月に瀬戸市は日本遺産に認定されました。
”きっと恋する六古窯” 日本生まれ、日本育ちの焼き物の産地です。
この日本遺産についてみなさんにより知っていただこうということで
お送りしていきます。1回目の今日は、瀬戸市役所産業課の作石さんに
「日本遺産とは何なのか、そしてなぜ、瀬戸市が認定されたのか?」について
お話を伺いました。

Audio Player

29年9月26日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は、瀬戸市議会、厚生文教委員会の池田委員長と
都市活力委員会の馬嶋委員長をお招きして
9月定例会の結果を中心にお話を伺いました。

Audio Player

29年9月19日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」。

今日は、瀬戸市役所 交流活力部 交流学び課 学び係の 杉山泰規さんに
「第2回 せとまちフェスティバル」についてお話を伺いました。

Audio Player

 

29年9月12日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」。

今日は瀬戸市役所 下水道課の櫛田瑛子さんに
「下水道の日」についてお話を伺いました。

Audio Player

29年8月29日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」。

今日は現場リポートです。公立瀬戸旭看護専門学校から
9月2日(土)に開催される学校祭について
学校祭委員長の伊藤さんと委員の安庭さんに
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月22日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今日は、現場リポートです。
瀬戸市役所北庁舎の6階にあります議場から
予算決算委員会の冨田宗一委員長と水野良一副委員長の
お二人にお越しいただきまして、
9月定例会のお知らせや議会活動を中心に、お話を伺いました。

Audio Player

29年8月15日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今日は瀬戸市役所健康福祉部こども家庭課の
加藤禎子さんに「親子すくすくフェスティバル」について
お話を伺いました。

Audio Player

29年8月8日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」
今日は、秘書室へインターンシップに来ている愛知大学の
三木英嵩さんに「瀬戸市の情報提供」について
お話を伺いました。

Audio Player

29年7月25日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今日は「2017就職フェアin瀬戸」の開催内容について
ハローワーク瀬戸の坂梨範子さんにお話を伺いました。

Audio Player

 

29年7月18日(火)

毎週火曜日は、「せと教えてQ&A」
今日は現場リポートです。

公立瀬戸旭看護専門学校の加藤利江先生から
8/23(水)に行われる”オープンキャンパス”について
お話を伺いました。

Audio Player

29年7月11日(火)

毎週火曜日は「せとおしえてQ&A」

今日は瀬戸市議会、議会運営委員会の水野良一委員長と

髙桑茂樹副委員長にお越しいただき、

市議会の情報をお伝えしていただきました。

Audio Player

 

WordPress Themes