案内処・集い処 楽椿

210:「案内処・集い処 楽椿」 【中央通商店街】

・人々をあたたくお出迎え 瀬戸の案内所

記念橋交差点のたもとで瀬戸を訪れる人をあたたかく迎える施設として案内処・集い処 楽椿(らくちん)は2008(平成20)年にオープンした。クラシカルで特徴的な外観は1939(昭和14)年に建てられた「旧蔵所交番」を移設したもの。

店内に入ってまず目に飛び込んでくるのは様々な観光案内パンフレットの類い。「スタッフは細かい裏通りまでご案内できるよう日々研究しております」と胸を張るのは店長の中野順子さん。
さらにズラリと並べられた瀬戸の推奨おみやげ品も華を添えている。海苔を使い、織部釉の緑を表現したという瀬戸焼せんべいや、重要文化財にも指定されている深川神社の狛犬を型どったサブレなど、見ているだけでも楽しくなってくる品揃えが印象的だ。

そして瀬戸陶芸協会に所属する著名な作家のぐい呑みが常時100点以上展示販売されているのも圧巻である。有名な作家の作品が一同に見られるうえ、この楽椿では作家本人に連絡を取る橋渡しもしてくれるとのこと。

土地だけでなく、作家との出会いまでも案内してくれるこの楽椿は、これからも瀬戸を訪れる人にとって無くてはならない施設として機能していくだろう。

【メモ】
瀬戸市末広町1丁目3
国道248号線「記念橋南」交差点南東側角
TEL:0561-84-1997
営業時間:午前10時半〜午後4時(土日祝は10時~4時半)
地図はこちらから

番組に対するご意見・ご感想をぜひお聞かせください。
メール info@845.fm
FAX 0561-97-0845

瀬戸陶芸協会に所属する著名な作家のぐい呑みが常時100点以上展示販売されている 【写真をクリックで拡大】

瀬戸陶芸協会に所属する著名な作家のぐい呑みが常時100点以上展示販売されている 【写真をクリックで拡大】

二階はギャラリースペースとなっており、時期ごとに企画展などが催される 【写真をクリックで拡大】

二階はギャラリースペースとなっており、時期ごとに企画展などが催される 【写真をクリックで拡大】

店長の中野順子さん(左)と 【写真をクリックで拡大】

店長の中野順子さん(左)と 【写真をクリックで拡大】

かつての蔵所交番を移築した印象的な外観の案内処・集い処 楽椿 【写真をクリックで拡大】

かつての蔵所交番を移築した印象的な外観の案内処・集い処 楽椿 【写真をクリックで拡大】

当日の放送はこちらから↓

This entry was posted in 210:楽椿, 中央通商店街. Bookmark the permalink.

2 Responses to 案内処・集い処 楽椿

  1. Pingback: 今週のダイジェスト放送(9月14日) | 突撃!瀬戸のげんき商店

  2. Pingback: 全記事一覧 | 突撃!瀬戸のげんき商店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です